文部科学省 「高等教育の修学支援新制度」 対象校/文部科学大臣認定 「職業実践専門課程」 設置校/厚生労働大臣指定養成施設

出し巻きたまご

広島FM「大窪シゲキの9ジラジ
毎月第3木曜日は、トントントン~♪お料理コーナー!
★月イチ家庭科!9ジラジクッキングッド★
DJオオクボックスが広島酔心の実習室に突撃取材&料理に挑戦!
平成24年度初となる4月19日(木)21:00放送のクッキングッドは、出し巻きたまごを紹介します。
酔心ブログで一足先にレシピをゲットしましょう!


今回、クッキングッドで紹介するレシピはこちら!
DSC_5189.JPG
出し巻きたまご!担当するのは、日本料理実習の加藤先生です。
DSC_5092.JPG
毎回恒例の「レッツクッキングーッド!」
【材料】(1人分)
卵(M) 4個
出し汁 80ml
薄口醤油 5ml 
塩 少々
サラダ油 15ml
大根おろし 適量
【作り方】
1.卵をボウルに割り入れ、箸を立てよく溶きほぐす。
2.出し汁に薄口醤油と塩少々を合わせ、1へ入れてよく混ぜる。
3.フライパンを軽く熱し、油を入れて油膜を作り油を拭いて、卵汁を3~4回に分けて巻いていく。
DSC_5149.JPG
<Point>
①卵汁がややジュ-と言うような温度になったら巻いていこう!
②卵汁を流しこんだら、気泡を箸でつぶそう!きれいな出し巻きたまごが作れるよ!
→日本料理実習では、扱い方が難しい『銅なべ』で出し巻きたまごを作るよ!
DSC_5166.JPG
オオクボックスも挑戦!上手に巻けるかな?
4.巻き終えたら、巻きすで5分くらい形を整えて完成!
DSC_5179.JPG
巻きすを覗くオオクボックス!完成が楽しみ!
ここから、酔心ブログ特典です。
☆☆☆特典1.一番出汁をとってみよう☆☆☆
DSC_5104.JPG
【材料】
水 2リットル
昆布 40g
かつお節 60g
【作り方】
1.鍋に水を入れ昆布を浸け、中火にかける。
2.沸騰直前に昆布を取り出し、灰汁(あく)を取る。
3.火を切り、かつお節を入れる。
4.かつお節が沈んだら、静かに漉(こ)して完成。
☆☆☆特典2.上手に巻くコツを伝授!☆☆☆
DSC_5173.JPG
その一.卵を使う前に、固く絞ったフキンで巻く練習をしよう。
その二.箸だけで巻こうとすると崩れちゃうよ。
      体を使って1、2、3のリズムで巻いていこう。
      タイミングは、2で下げ、3で大きく円弧を描くように上げ、
      頂点に達する時に箸で出し巻きたまごをひっくり返そう。
その三.出し巻きたまごは奥から手前に返そう。
      返す時は、箸を持つ手の平が上を向いていて、
      巻き終えたら手の甲が見える様に手前に返そう。
☆☆☆特典3.出し巻きたまごをアレンジ☆☆☆
その一.出し巻きの中心にウナギを入れると…鰻巻きの完成!
      チーズや明太子、ネギを入れても美味しいですよ。
DSC_5192.JPG
その二.巻きすで巻く時に出し巻きたまごの形を決めることができるよ。
      お正月やお祝いの時によく作られる瓢箪(ひょうたん)!
      丸く巻くこと、まんまるの出し巻きたまごも作れるよ。
DSC_5194.JPG
出し巻きたまごの実習を終えて試食タイム。
DSC_5202.JPG
オオクボックスの出し巻きたまご、さぁ何点?気になります!
4月19日(木)21:00、広島FM「大窪シゲキの9ジラジ」をぜひチェックしてくださいネ!